公演2日目.何とか無事終了.
昨日よりは良い感じだった.
ただ,protoolsは昨日よりさらにスタックしまくり,結局公演中に4度の再起動.LiddellにWAVを入れて,全ての音がバックアップとして出力されるようにしておいたので何とかなったが,非常にストレスの溜まる公演だった.
まあ,お客さんの反応は上々で,昨日に比べてダンサーもずいぶん元気だった.
Pro Tools LE 6.4の操作にも慣れてきて,凍った時はまずアプリを強制終了して,G4を再起動しつつ,ミキサーのdegi 002の電源も入れ直せば,その後の一回目はだいたい動くことが分かった.なので,とにかくそう焦って切り替える操作も少ないので,ファイルを立ち上げるたびに動作チェックして,ダメなら再起動する,それで何とか最後まで行けそうな気がする.明日の最終公演で試してみよう.
明日は,公演最終日で,しかも僕と坂本君は公演が終わって数時間後の,夜中0時半のフライトで日本へ向かう.
実は僕はフランスへ行かなくては行けないのだが,2ヶ月以上香港に滞在していた僕は,一度日本に帰った方が航空運賃が格段に安いのだ.詳しい理由は知らないが...
なので,香港ーソウルー関空と飛び,関空に8時間ほどいてキャセイに乗り,今度は関空ー香港ーロンドンーボルドーと飛ぶ.何なんだかなぁ.数万円なら知ったこっちゃないが,これで十数万からもうちょっと違うとなると,考えてしまう.
どうなってるんでしょう? 航空運賃って!
とにかく,香港での書き込みはこれで最後.
フランスでこんなコトしている余裕があるかは疑問だが,出来れば続けます.
ではではまた.
ってーことはだよ…
え!
今頃は飛行機の中、または関空で次のフライトを待っている?
私もちょいと気忙しくてね、それでしばらく訪ねなかったら、なによ香港公演は終わるし、フランスに高飛び?!(というにはちょっと大回りだが)
私は来週14日から4月末まで日本にいます。
コンサートと演劇の仕事。
5月初旬にロンドンへ行くかもしれないよ、そのKinseiのフランスでの公演はいつまで?タイミング合うようだったら見に行くよー!
Bon Voyage !!