5月28日の昼にBergenを発って,アムステルダム経由でベルリンに到着.
Alexander platzに程近いPodewilという建物の中で,TESLAというオーガナイゼーションの主催でインスタレーションの展示をする.6月2日までそのセットアップ.
OR installation@TESLA/Berlin, Germany
03 – 19 JUN 2005
TESLA im podewil’s schen palais
Klosterstrase 68-70 10179 Berlin, Germany
www.tesla-berlin.de
今回は,ダムのメンバー2人と一緒.「3人が泊まるのは船のホテルだ」という連絡を事前に受けていて,それで連れて行かれたのがEASTERN comfortというhostelboat.
「船」というので,何となく大きめの客船(香港とかで海上レストランとして浮いてるようなヤツ)をイメージしていたのだけれど,来てみれば割りと小振りな本当に「ボート」という言葉がぴったりの船がホステルになっている.Spree河畔の双子の塔が特徴的な古い橋の近く.ベルリンの壁が長く残っていて,ボートはその壁で道から隔てられている,つまり昔は東西の緩衝地帯だった川に浮いている.
趣はあるし,それにたぶん料金も安そうだから,ベルリンに遊びに来てしばらく滞在するには面白い宿だと思う.実際,オープンしてまだ余り経っていないというのに,多くのバックパッカーで賑わっていた.(ただ僕らは仕事で,朝10時から夜中まで現場に行ったきりなので,あまり宿の面白さは実感できなかった.)
トランク紛失!? たいへんだったね。
今頃は無事にソウルのホテルかなんかに届けられていることを祈ります。
そーよね、UBUはTheatre UBUでしょ、もうひとつもケベックっぽい名前よね。今、モントリオールでもFTAという演劇フェスティバルやってます。ベルギーのNeedcompanyというところを見たけどとっても私好みでした。
6月26日は岡山、27日は鳥取にいます。
山口は美術館ですか、今やっている作品の公演?
行こっかなー♪
ハードなツアーのよーなのでお身体に気をつけて
日本でね!