LED lecture

Refined Colorsの副次的な影響というか,5日に造形大の椿さんのクラスで,LED照明に関して話をした.
3回生が,この年末に某ホテルのライティングデコレーションを実際に担当してみるという企画が進んでいて,それがLEDを使ったモノだという事.
まずは,コンピューターでLEDを制御するというところから話をしようと思ったら,あまりコンピューターを使った作品を作ること自体が身近でないということで,ほんのさわりながら二進法の話からする.でも,あまり準備が的確でなく,PBG4の画面をS端子経由でプロジェクションすることになり,見にくい映像でレクチャーすることに.すいません,申し訳ない.
でも,それよりももっとショックだったのは,「電気の作り方,知ってる人」という質問に,20数名の誰も答えなかったこと.ホントに知らなかったのかなぁ...

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です