11月30日:
京都造形大3回生への,椿さんの授業として,京都ブライトンホテル・ロビーのデコレーションを手伝う.
僕の担当としては,入り口近くのLEDを仕込んだパートの制御がうまく行くように,バックアップするというモノ.それ自体は簡単なことなのだけれど,全体的なセットアップは,学生らしい果敢なチャレンジもあって,困難を極める.ハッキリ言って,無謀なトライも多し.
気がつけば,久々に徹夜のセットアップに付き合うことに...
12月4日:
京都芸術センターでの,LOVERSセットアップ初日.
悌二がこの作品を作ってから,もう10年以上.ようやく,京都で展示できる.
今日は,基本的な空間作り.9日がオープニング.
9日と16日には,ゲストを招いての,パネルディスカッションも予定されている.
12月12日には,大阪の現代美術センターで,僕自身別のディスカッションに参加.
内橋さん達に会うのは,7月のpath以来.
どんな展開になるのか,予想もつかないけれど,会えるのは楽しみ.