Soon

X’masに,LOVERSの撤去に,年末.
バタバタしてるなぁ,と思っていたら,娘が熱を出した.40度程度の高熱が出る風邪が,保育園で流行っているらしい.でも,まあ,本人はちょっとしたナチュラルハイで,そこそこ元気.
X’masは,珍しく僕もかあちゃんも家にいて,娘と散歩に行く.今回は南禅寺を目指す.
といっても,大人の足なら歩いて15分程度.そこで「山門」に登ってみようかというのが,その日思いついたイベント.
南禅寺は何度も通っているが,「山門」には登ったことがない.観光客という気分でもないのに,お金かかるしね.
でも,三人揃って散歩なんて,かなり珍しいので,今回は登ってみることにした.すると,これがかなり面白い!そんなに高い建物でもないので,景色がどれだけ良いのか?と思っていたら,それより「山門」自体が,とても興味深かった.門の上部は,お堂になっていて,仏像が安置してあるし,天井や柱にも彩色/描画が施されている.それが結構派手,もしくは初期の状態であまり退色せずに残っていて,ずいぶん前に訪れたラダック(インド最北のチベット文化圏)のお寺によく似ている.日本のお寺の装飾とはかなり違う感じで,とても面白い.その上もちろん,大きな木造建築だし,景色も京都らしい味がある.自宅から歩いて廻れるところに,こういう場所がまだまだあるようで,とても嬉しい.

京都芸術センターでのLOVERSの展示は,まずまずの入場者を迎えて無事終わった.撤去もごく普通に問題もなく終了.久々にダムのメンバーに会って,それぞれの近況を聞く.

その後は,一気に年末らしく,仕事よりも家の片づけなんかに時間を割かれるようになる.あと数日で,今年も終わり.そろそろ大掃除も考えなくちゃいけないし,と思ってたら,前述のように,今日,娘が熱を出した.何だかね,年末も変わらずバタバタと過ぎていきそう.まあ,それも楽しいかも.

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です