1月7日に出発して,Eaさんのツアーでアメリカへ.東海岸のNYよりだいぶ北,Hanover周辺のDartmouth Collegeというところにいるのだが,とっても田舎.何でアメリカの大学は,何処もここも街から隔絶されたところにあるのだろう.それとも,このツアーが,そういう所ばかりを廻っているのか?
7日に飛んで日付変更線を越えて,日本を発った時とほぼ変わらぬ時刻にSan Franciscoに着くが,そこで乗り換えたBoston行きが遅れに遅れる.最初は計器の故障とかで,いったん滑走路まで出たもののもとの駐機場に戻り,スイッチのユニットを交換,それで3時間ぐらい遅れたのだが,それでもなんだかおかしかったようで,機体を変えるためいったん乗客全員が移動.新しい機体が用意できて,ぞろぞろ隣のゲートに移動し,乗り込んだまでは良かったものの,そこでもまた待ちぼうけ.
いよいよ機内がざわついてきたら,何だか怒ったような機長(女性)のアナウンス.確実に聞き取れたわけではないけれど,既にかなりの時間が経過しているので,このまま飛ぶと乗務員の労働時間が超過になって,服務規程違反でえらい罰金を払わなければいけない可能性があるので,客室乗務員を入れ替えるとか何とか...当の乗務員は乗務員で,「私達ゃまだ何にも仕事してないし...」と,降りたくもなさそう.それでなんだか仲間割れというか乗務員同士で討論していて,それに乗客も加わって...でもみんな怒るというよりかは苦笑いしながら話していて,慣れているのかな?
そうこうするうちに,ようやく入れ替えも済んで,遂に6時間遅れで機体は空へ.
西から東へ飛ぶという事は,時間が進むという事で,Boston到着は現地時間午前3時!しかも,劇場のあるDartmouth Collegeは,空港からタクシーで3時間!!!この朝9時からは仕込み開始である.なんでしょね,Eaさんが悪いわけではないけれど,アメリカがあわないのかな...僕に.それとも他の誰かに.
それでも,一番心配だった空港タクシーのドライバーさんは,午前3時でもバッゲージクレーム出口で僕たちを待っていてくれた.22時半から,空港で待機していてくれたとか.ありがとう.
そして,予定時間を30分短縮して,朝5時半にはホテルに到着.幸いにも,劇場はホテルのすぐ横,歩いて3分.
シャワーを浴びて1時間半ほど仮眠して,ちゃんと朝ご飯を食べて,仕込み初日に挑んだのでした.
写真は,ホテル周辺.いやぁ,寒いの何の...