It got excited

そろそろと,周りがざわざわして,忙しくなる予感.
今年も,前半は時間があって,うかうかとしている間にあっという間に過ぎる.で,9月以降は,ちょっと不安になるくらいの過密スケジュール.うーん,まずは体力トレーニングが必要かも...
しかし,毎年なぜ?
とにかく,7月はいくつか楽しみな予定が.
まずは,7月6日に埼玉で,trueがきっかけで設定してもらった,トークセッションがあります.
http://www.skipcity.jp/event/vm/exhibition/0803251.html
ページの下のほうに,案内があります.
「REALTOKYO」および「ART iT」発行人兼編集長の小崎哲哉さんとお話します.
ここだけの話,trueのセットと同じ24台のLEDを,直径6mの円形トラスに吊って,デモもやります.
もしお時間が合うようでしたら,いらして下さい.
8日は,横浜です.
http://www.dance-media.com/zaim_workshop2008/vol-3.htm
こちらは,去年3月にRefined Colorsのワークショップを,東京で開催した際お世話になった,Dance and Media Japanのワークショップに,ゲストでお邪魔します.先日のBerlinでの一連のWSが結構大変で,それで逆説的にもう少し人に,LEDを体感してもらうことに興味が湧きました.教えるんじゃないんですよね.
そしていよいよ,半年ぶりにtrue公演@Singaporeは,7月24日・25日・26日です.
http://www.thestudios.com.sg/2008b/microsite/
メインのEsplanadeサイトにも載ってます.
http://www.esplanade.com/SOPApp/espsop/portal_proxy?uri=o_nuinR7xVvpiW9f!2pKDV@5rq-E_AlsvZIm_9MEA@a@shK@GfG-7POZO5=WsQP0blaEsJFM
trueはこの後11月にNYで公演し,その後09年の初めはヨーロッパに行く可能性があります.なので,しばらく日本で公演する予定はありません.もし,もしですが,この時期にシンガポールに行く予定のある日本の方,よろしかったらぜひ観に来て下さい.
ちなみに,同時期にISEAという,メディアアートのカンファレンスも行われており,
http://www.isea2008singapore.org/index.html
その関連の展覧会なども,行われています.
Refined ColorsやPath,trueのクリエーションでお世話になっている,YCAMの活動もISEAで発表されるようで,
http://www.isea2008singapore.org/conference/conf_institutions.html
この時期,シンガポールは盛り上がります.
ちなみに,trueも関連イベントの一部です.
http://www.isea2008singapore.org/conference/conf_events.html
いやあ,楽しくなってきました.

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です