DAF Tokyo 2008

NY ニューアーク空港からDetroit経由で成田に.
赤坂に一泊して,翌日アメリカ大使館で次のNY「true」公演のヴィザ申請をして,その足で有明へ.
しかし,いち申請あたり120ドルも取るアメリカヴィザの発行は,もう立派な商売だと思うのだが(僕は今回初めて東京で申請したのだが,その日だけでも100人以上は申請に来ていた.1日100万強,10日で1千万のあがり...),何であんなに上から目線の対応かな?
今回の滞在は,会場の有明パナソニックセンター/スタジオのすぐ近くのホテル.ニュージャージーの地べたの部屋から一転して,地上14階.しかし,見えるのは相も変わらず人工的な景色.下手な建築模型の中で暮らしてるみたい.

Ariake

まあ,海が見えるだけまし.
今日金曜と明日土曜に,lostを公演します.
http://www.daf-tokyo.jp/pana2.html
一度にいろんなパフォーマンスが観れてしかも無料.多彩な共演者に,圧倒されてます.
中でもバチグンのお勧め,「ドラびでお」恐るべし!今回は,主催が主催なので,お上品バージョンとの事ですが,それでもグルーヴ感バッチシ,昨日の10分程度のショーイングでも,観客のハートを鷲掴み.
今夜のパフォーマンスも楽しみです.
よかったら,皆さんどうぞ.

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です