true at ITAMI AI_HALL

「true/本当のこと」@伊丹アイホール公演、18日金曜日から21日月曜祝日まで、開催します。
_______________________
アイホールダンスコレクションvol.64
『true/本当のこと』
a new sound, light and dance performance
http://www.true.gr.jp/
2011年3月
18日(金) 19:30
19日(土) 16:00
20日(日) 16:00
21日(月祝) 16:00
(自由席・開場は30分前)
★ 全公演終了後、ポスト・パフォーマンス・トークあり。
18日:白井剛 × 浅田彰(批評家)
19日:藤本隆行 × 石橋義正(映画監督・「キュピキュピ」主宰)
20日:真鍋大度 × 石橋素 × 名和晃平(彫刻家)
21日:川口隆夫 × 前田真二郎(映像作家・IAMAS准教授) × 砂山典子(X ダムタイプ・雑食系身体表現者)
会場:アイホール(伊丹)http://www.aihall.com/
お問合せ:true実行委員会 Tel. 090-3532-5924
_______________________
まだ、席には余裕があります。僕のメールアドレスをご存知の方は、直接メールいただければ、少しだけお得な優待チケットもご用意できます。
今晩22時過ぎに、仕込み初日が終わった伊丹から京都へ帰る高速道路で、きっと東日本の被災地への救援へ向かうのであろう、長崎ナンバーの警察車両の車列と並走しました。長崎から走ってきたであろう距離とこれからの距離、そしてこれから直面するであろう現実を思うと、翻って自分には何が出来るのだろうという焦燥感に駆られます。
いたずらに楽天的な見方も、悲観的な見方もしたくないのですが、関西に居るとついつい周りの平穏さに、楽天的にもなり、でもテレビのニュースを見ては大きな不安感に覆われる日々です。
これしか出来ないから、という言い訳はしたくないのですが、この関西の平穏さは、できれば持続したい状況だと思っています。
そして、できる限りの情報を集め、なおかつ慌てず、自分のできる最善の対応ができればと、ずっと願っています。(他人事のように聞こえたら、申し訳ないです。)
ヒトの力を信じるには、別に地球スケールの事象や、科学的な言い訳などなくても、大丈夫だと言いたいです。
だから、がんばります。
True_osaka

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です