facebook上のグループ「福島第一原発を考えます」からの提案です。
このグループとは別の、脱原発100万人アクションの呼びかけを受けてのことかもしれませんが、「6月11日(土)午後から官邸や国会周辺に、お散歩しましょう」という提案が出ています。デモではなく、あくまでも個人意思でのお散歩です。
僕は、地元でデモに行こうと考えていて、東京までは行けませんが、でももし東京の方で時間があったら、散歩に出かけてみて下さい。原発を抱えた未来に、少しでも不信感があるなら、とりあえず半歩でも一歩でも進んでみましょう。
あと、反原発のシンボルとして、「黄色のリボンや黄色の帽子など黄色の物を身につけましょう」という呼びかけもあります。
ピンクリボンなどと同じく、これも意思表示。原発の話題を話したくても話せないような状況があるなら、何か手助けになるかもしれません。
つけてる時と外す時があってもいいと思います。とにかく、気になることがあるなら、話をする機会にできればいいと思います。
これは僕の経験ですが、話を振ってみれば、ほぼみんな、なにがしか気になっているんですよね、もちろん。