When I live in the theater

劇場に棲むと,公演ツアー中の場合,ほとんどそこから一歩も出ないことが判明.
いままで,公演会場と一番近かったのは,ストックホルムでの公演のホテルで,劇場の真横,つまり隣だった.2回公演に喚んでもらったことがあるが,2回とも同じホテル,一度は真冬でそれこそ凍り付くような寒さだったので,仕事場が住処と近いのは,とてもありがたかった.なにせ,レストランに食事に行く方が,遠くて辛い.
しかし今回は,その記録をはるかに上回り,滞在先は劇場の中.上手奥の階段を上がり,舞台袖上を奥に進んでドアを開けると,楽屋兼食堂.そして,その周りに寝室と事務仕事のできる部屋がある.しかも,街の賑やかな場所までは,タクシーを呼んで数分かかる.
こうなると,本当に何処にも出なくなる.まあ舞台が少々やっかいな構造で,仕込みに時間がかかり,しかも照明機材のトラブルなんかもあって,いつもより時間に追い立てられたこともあるが...レストランまで隣り棟にあるので,後半の2日間は,ほとんど外に出なかった.朝食を摂りに,プラプラ歩いて角を曲がったすぐの処にある,無愛想なねーちゃんがキビシイ食堂に行ったっきり,それ以外は同じ敷地の中で過ごした.
そして,20日の木曜日に公演.客席は,満員.こんなに人が来るなら,もう1日公演させてくれれば楽なのに,と少々愚痴りながらも,公演後はさっさとバラシ.
0時にはバラシ・パッキング・積み込みも終わり,わざわざ開けて待っていてくれたレストランで乾杯.
午前2時には就寝し,4時に起床.パリで別の仕事を任せてもらっているので,ダムから離れて空港へ向かう.
4時半にタクシーを予約していたのだが,本当に来るか少々心配していた.周りに人気のない場所だし,来なかったらすごく大変そうだったので.
しかし!4時15分頃に,門を開けてトランクを転がしながら出て行くと,とたんに少し先の角に止まっていた車がヘッドランプを灯す.さっすがドイツ系,頑固で理屈っぽすぎるところもあるけれど,しっかりしてます.4時過ぎには向かえに来ていて,出てくるのを待っていてくれた模様.
おかげさまで,余裕を持ってチェックイン.Linz-Frankfurt-Parisと飛んで,無事にパリ到着.

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です