今日は土曜で2度目のオフ.本来は日曜がオフのはずだったのだが,今日は香港郊外の「ニューテリトリー」と呼ばれる場所にある醤油工場に,香港のアーティストが集まってイベントをするとかで,何人かでそこに出かけることになった.
イベントはライヴ演奏ありダンス有りではあるが,基本は「ハプニング」.
おいおい,60年代かい,というようなことが時間を変え醤油工場敷地の各所で,夕方4時から夜8時まで繰り広げられる.
しかしお目当てはそれだけではなく,8時から香港でも「ニューテリトリー」界隈でしか見られないという,「Poon Choi」という年越しの鍋料理をみんなでつつくというモノである.
イベントの詳細は下記 –
the Dowda Happening
にでているが,ここでのPoon Choiは凄まじかった.
鍋というよりは大きめの洗面器だが,その中にてんこ盛りに具が詰め込まれ火にかけられている.
まず最上層は鶏肉とエビ.8時からの食事なので,お腹が空いてガツガツつつく.
その下からはトンポーローのような豚肉の角切りが現れ,椎茸も見える.まだ具は鍋の縁より盛り上がっているのだけれど,もう既にこの時点で,今テーブルを囲んでいる人数では底まで食べ切れないんじゃないかという予感が過ぎる.
その次は烏賊と豚の皮と背脂の膜,湯葉などが現れて,ここいらでやっと鍋の縁から3cm下.後10cmはある.
それから(たぶん)魚のつみれ,大根が見えてきて,もう既に数人はリタイア.鍋の中はぐつぐつと何だか分からない煮え煮え状態になってきている.
ここらあたりからはビールの酔いも手伝って,美味いんだか何なんだか分からないけれど,むやみに鍋に箸を突っ込み口に運ぶが,残りはいっこうに減らない...
いやぁ,美味しかったです.動物性のモノばかりあんなにガツガツ食べたのは,久しぶりかも.
ちなみに今年の香港のNew Year/旧正月は2月9日から11日です.この大晦日にこの辺りに来れば,各家庭でこのPoon Choiを突きつつ新年を迎えているらしいです.