
昨晩,公演終了後バラシ.
今日は,Angoulemeから2番目の公演地,St Medardへ移動.ボルドーの近郊の町でAngoulemeからは,バスで2時間程度.先日TGVで来た道をバスで戻ったことになる.
Angoulemeは,なかなか美しい観光地で,ちょっと僕が疲れていて,いろいろ見て回れなかったのが残念.フランスの他の町と同じく,古い建築が並ぶが,ちゃんと表面が洗われて,手入れされているところが多かった.
劇場も外観は残して,中はお洒落にリニューアルされていて,良い小屋だった.市場やレストランでも,古くて良いものはきちんと残しつつ,それでも観光客に対しては英語でも対応してくれる.食べ物もワインも美味しい.美味しいお酒があるところは,たいてい良い土地のような印象がある.
今日着いたSt Medardは,どちらかというと主役ではなくて,ボルドーのベットタウンのような感じ.町も小さいし,公演も一回だけ.まあでも,テクニカル・ディレクターは昨日の公演を観に来てくれていて,打ち合わせも済んでいるので,気は楽.おまけに劇場の都合で,仕込み一日目と二日目の間に一日中休みがある.つまり,明日働いたら明後日は休み.気分的にずいぶんゆったりしている.
夕方から少しワインを飲んで,小さなパフォーマンスを観て,寒い中少し離れたレストランまで歩いて行って夕食.なかなか美味しくて,わざわざ行く価値はあった.
白インゲンと野菜のたっぷり入った「お百姓さんのスープ」とステーキのロックフォード・ソース,それにメドックの赤ワインで満腹.